いいなもっと.com > Windowsの役に立つ小技(Tips)

Windowsの役に立つ小技(Tips)

いつのころからかパソコンのソフトにはマニュアルが付かなくなりました。昔はかなり分厚いマニュアルがあり、私なんかはそれを読むのが好きで(ちょっと変わっていますか?)電車の中とかでソフトの操作方法を覚えたものでした。しかし最近ではヘルプ機能が充実したかわりに、マニュアルがなくなってしまいました。分厚いマニュアルもけっして見やすいわけじゃないのですが、それでもオンラインマニュアルは暇を見て読もうとは思いませんよね。

そんなわけで、Windows を初めとするパソコンのソフトにはものすごく豊富な機能があるのに、それがほとんど知られていません。普通に使えているためにさらに便利な使い方を知る必要を強く感じないのかもしれません。しかし、ちょっとしたコツのような小技をおぼえるとあなたのパソコンが何倍も便利になります。まぁ何倍は大げさにしても1割でも2割でもアップすればチョット得した気になりません?

トラブル対応編

消えてしまったライブラリの再表示(Windows)

リカバリでWindowsをセットアップし直したパソコンでたまにライブラリの各項目が消えてしまうと言う現象が発生しています。無くなってしまったのではなく、非表示になっているだけなので、プロパティで隠しファイル属性を外せばいいはずなんですが、そのチェックボックスがありません。実はライブラリの実態は別の場所にあるんです。

Windows8でアプリの更新が保留で止まってしまうときの対処方法

Windows8にはWindowsストアというアプリを販売する(無料も多数あります)サービスが有り、ここのアプリは手軽に安心してインストールできます。また多くの便利なプリインストールアプリのアップデートもここで行います。ところがこのアプリの更新が時として上手くいかないときがあります。

Windowsでスクリーンショットを撮る

パソコンの画面に映っている映像をそのまま画像ファイルとして保存したものをスクリーンショットと言うのですが、これを撮る方法を解説します。

Trend Micro proxy.は動作しなくなったため閉じられました…に対応(サービスの再起動)

何らかのエラーで終了してしまった Windowsのサービス(常駐プログラムの一種)を自動で再起動し、何事もなかったかのようにします。

おぼえて便利な使い方

Windowsの『ファイルを開く/保存』のダイアログでファイル操作

ファイルを開いたり保存したりするダイアログで既に存在しているファイルの名前を変えたり削除したり、保存先を移動したりできるんですよ。新規フォルダだって作れます。

Windowsをキーボードだけでシャットダウン

Windowsの終了はマウスでスタートボタンをクリックして・・・ってのが定番操作なのですが、キーボードだけでパソコンをシャットダウンできれば、立ったままでも操作できますし、以外と便利です。

Windows8の天気アプリで場所を追加(変更)

Windows8の天気アプリの地域は変更したり追加したりできます。なかなか使い勝手がわかりにくいWindows8ですが、天気アプリの設定を通じて設定方法をお復習いしてみましょう。

エアロスナップでウインドウを整理(Windows7〜)

Windows7以降に搭載されたエアロスナップはウインドウのタイトルバー(ウインドウの一番上の名前の書いてある場所)を画面の端に持っていくと自動でウインドウのサイズが最適化される機能です。21インチ以上のワイドモニタを使われている方には大変便利な機能です。

Windows8でアプリの終了方法とデスクトップの簡単な表示方法

Windows8の新UIではアプリを終了するためのボタンがありません。立ち上げっぱなしでも問題は無いのかもしれませんが、メモリを消費していますし、一度きりしか使わないアプリを起動しっぱなしにしているのって気持ち悪いですよね。今回は新UIでのアプリの終了方法をおさらいします。

SkyDriveで他のパソコンのファイルにアクセス

MicrosoftのクラウドサービスSkyDriveを使えばSkyDriveにログインしている離れた場所にある自分のパソコンのファイルにアクセスできます。Macからでも大丈夫です。(Macへアクセスはできません)

シャドウコピー

誤って上書きしてしまったファイル、消してしまったファイルを元に戻すことが出来ます。ただし Windows VISTA の Business以上、Windows 7 の Professional 以上だけなのが残念ですね。

タブブラウザの便利な使い方

便利なタブブラウズ機能もちょっとしたキーの組み合わせや設定でさらに便利になります。そしてIE以外なら、さらに便利に。

リムーバブル記憶域内フォルダのカスタマイズ

リムーバブル記憶域内のフォルダのカスタマイズは WindowsXP では出来ない仕様のようですが…

リムーバブル記憶域のアイコンを変更しよう

USBメモリやメモリ・カードのアイコンを変更すればもっと区別がしやすくなります。

リムーバブル記憶域に名前を付けて区別しよう

複数のUSBメモリやメモリ・カードを挿していると、どれがどれだったか判らなくなります。名前を付けて区別しましょう。

IE7やVISTAのエクスプローラーでメニューバーを常に表示する

IE7やVISTAのエクスプローラー(マイコンピューター)ではメニューバーが標準で表示されません。Altキーを押せば表示されるのですが、これを常時表示されるようにカスタマイズしましょう。

新しいフォルダを新しいウインドウで開く

新しいフォルダを開くたびに新しいウインドウを開くので、フォルダ間のファイル操作が便利になります。

新しい拡張子を登録する

未登録のファイルもダブルクリックで開くようになります。

読み取り専用にしてファイルを保護する

大切なファイルを消したり上書きしてしまわないようにファイルを保護しましょう。

郵便番号辞書を使ってみよう

年賀状作成ソフトのように、ワードやエクセルでも郵便番号から住所を表示させることができます。

スタートメニューのアプリの表示数を増やす

よく使うアプリが自動で登録されるスタートメニュー。この登録されるアプリの数を多くしてみましょう。

ブラウザの文字サイズを簡単に変更する

小さな文字で読みにくいサイトを見る時に、簡単に文字のサイズを変更する方法があります。

家族のパソコンをひとりひとり別々の設定で使う。

家族共有のパソコンをそれぞれの家族のメンバーが別々に設定で使うことができます。子供さんには見せたくないサイトがありますよね。おちびちゃんにはカナ入力じゃなきゃ無理。年頃になればメールは見られたくないですよね。インターネットのお気に入りだって家族みんなそれぞれバラバラですよね。全部まとめて解決しましょう。

キー操作だけで簡単にWindowsを終了

キーボードの操作だけで簡単にWindowsを終了できます。マウス操作をしないので立ったままでもOKかも。この技はちょっと上級者に見られますよ(^_^)v

フォルダをパスワードで保護して見れないようにする

誰にも見られたくない情報を保護しよう。専用のソフトを使わなくともWindowsXPの標準機能だけでフォルダやファイルにパスワードを設定できます。