Excel

2013
04/ 25

条件付き書式で表を見やすく(Excel)

条件付き書式でアイコンセットを使う

Microsoft Office

Excelを使っていて表を見やすくするために文字の色を変えたりフォントの形やサイズを変えたりすることは良くあると思います。時にはセルの色を変えたりして目立たせたりすることもありますよね。こんな作業は『条件付き書式』を使えば自動で行うことができます。

続きを読む ▶

2013
04/ 23

ゼロから始まる数字のゼロを表示したい(Excel)

頭にアポストロフィを付けて文字として入力

Microsoft Office

エクセルの表にゼロから始まる数字を入力したいことってありませんか?電話番号は途中に-(ハイフン)とかカッコなんかが入るのでふつうに入力できるかと思うのですが、会員番号のように 007 とか入れようと思うと頭のゼロがなくなっちゃいますよね。これをなんとかしましょう。

続きを読む ▶

2013
04/ 17

Mac版Excelで複数のセルを一度に削除

Macでは【fn】+【delete】で削除

Mac Microsoft Office

Excelでは複数のセルを選択して【Del】を押すと、選択した全部のセルの内容が削除されます。ところがMac版のExcelでは【delete】キーを押しても1つのセルだけしか削除されません。でもMacのキーボードの仕組みを理解していれば、全部一度に削除する方法がわかります。

続きを読む ▶

2013
04/ 16

セルの中に複数行を入れる(Excel)

【Alt】+【Enter】でセル内で改行

Microsoft Office

一つの文章を複数のセルに分けて入力すると編集が大変ですからね。Microsoft Excel ではセルの中に複数行を入力、表示することができます。ひとつながりの文章は後々のためにも1つのセルの中に入力しましょう。

続きを読む ▶

2013
04/ 10

Microsoft Excel でマクロを使えるようにする

Excelのオプションで『開発』タブにチェックを入れる

Microsoft Office

Excel2007以降のバージョンではマクロを作るための『開発』タブがデフォルトで非表示になっています。マクロを作るためには『開発』タブを有効にするのですが、その方法をご紹介します。

続きを読む ▶

2013
04/ 08

Enterキーを押したときの入力セルの移動方向を変更する(Excel)

Excelのオプションで移動方向を変更する

Microsoft Office

Microsoft Excel では【Enter】キーを入力すると自動で次に入力するセルを示す枠が下のセルに移動します。この進む方向を変更することができればずいぶんと入力が楽になることがあります。簡単な設定変更でできますから試してみてはいかがでしょう。

続きを読む ▶

2013
04/ 01

セル幅の異なる表を縦に並べて印刷する(Excel)

セル幅の異なる表を縦に並べて印刷

Microsoft Office

Excelではセル幅の異なる表を縦に並べることは通常できません。ですが図のリンク貼り付けを使えば横に並んだ表を縦に並べて印刷するこができます。もちろん貼り付け後でも元の表を編集すればリンクが生きていますから貼り付いた表は自動で更新されます。

続きを読む ▶

2013
03/ 27

今日の日付や今の時間を入力する(EXCEL)

Ctrl+;で今日の日付を入力

Microsoft Office

Microsoft Excel で日付や時刻を入力する簡単な方法をご紹介します。キーボードショートカットでワンチッチ。関数を使えば自動更新も可能です。

続きを読む ▶

2013
03/ 22

Excelで年齢など経過年数(月数や日数など)を自動計算する

2つ目の引数は今日

Microsoft Office

Excelで年齢のように経過年数(月数や日数)を自動で計算したいことってよくあります。そんな時に使うのがdatedif関数です。

続きを読む ▶

2013
03/ 18

書式指定で曜日を表示する(Excel)

Excelで曜日をいちいち入力する

Microsoft Office

Excelで日付の入った表を作るときに曜日を手入力していませんか?Excelのセルの表示形式を変更すればさまざまな形式で曜日を自動表示させることができます。もう曜日を手入力することはありませんよね。

続きを読む ▶

« 古い記事 新しい記事 »