いいなもっと.com > Windows > マウスポインターのカスタマイズ(Windows)
2013
09/ 11

マウスポインターのカスタマイズ(Windows)

Windows

パソコンを使う上で一番よく使う道具の一つがマウスですよね。画面の中で動き回るマウスポインターが見やすければ作業もずっとやりさすくなりますよね。また、自分好みの楽しい(カッコイイ)マウスポインターに変更してみるのもいいかもしれませんよ。

個人設定からマウスの設定を呼び出す

デスクトップの右クリックで「個人設定」を呼び出す。

デスクトップの右クリックで「個人設定」を呼び出す。

マウスポインターの設定は『個人設定』で行います。まずはデスクトップの何も無い場所でマウスの右ボタンをクリックすると現れるメニューから『個人設定』を選択します。

WindowsXPをご利用の方は、コントロールパネルのマウスの設定を開きます。

「個人設定」のダイアログから「マウスポインターの変更」をクリック

「個人設定」のダイアログから「マウスポインターの変更」をクリック

『個人設定』のダイアログ(設定用の小さなウインドウ)が開きますから、左上の方にある『マウスポインターの変更』をクリックします。

マウスのプロパティでマウスポインターを変更する

マウスのプロパティでマウスポインターを変更する

『マウスのプロパティ』ダイアログが開くので、『ポインター』タブにある『デザイン』でマウスカーソルの形を変更します。何種類かインストールされているので実際に変えてみてください。非常に解像度の高いモニタを使われている場合は『特大のフォント』なんてのを選ぶといいかもしれませんね。

それにしても『Windowsスタンダード』と『Windows標準』ってのがあるのがおかしいですね。英語のWindowsではどうなってるんでしょうか。どちらもStandardかと思うのですけど(汗)。

マウスカーソルを変更する。

マウスカーソルを変更する。

マウスカーソルのセットごとの変更ではなく、ひとつずつのポインターを変更することもできます。変更したいポインターを選択して、『参照』ボタンをクリックすると、ファイルを選択するダイアログが開きますから、設定したいファイルを選択してください。

このマウスカーソルが保存されているフォルダはCドライブのWindowsフォルダの中にあるCursorsフォルダです。この中にマウスカーソルファイルを入れてやれば好きな形に変えることができます。

マウスカーソルの画像ファイルは、ネットで『マウスカーソル ダウンロード』とかで検索するといろいろと出てきますよ。

マウスの移動速度やダブルクリックの感度を変更する

ポインターオプションでマウスの動作を設定する

ポインターオプションでマウスの動作を設定する

マウスの設定はポインターの画像を変えるだけではありません。『マウスのプロパティ』の『ポインターオプション』タブにはマウスの移動速度とかポインターを探しやすくするための設定項目があります。

マウスの動きが速すぎて細かな選択がしにくい場合は『ポンターの速度を選択する』で『遅く』にスライダーを移動してください。逆に、机の上でマウスを動かす距離が大きすぎて手が疲れちゃう方は、『速く』に移動してみてください。これでずいぶんと使いやすくなると思いますよ。

『表示』のグループにある項目を使えばマウスカーソルを見失いにくくできますね。

『ボタン』タブにはダブルクリックの速度を変更できる機能もありますから、ダブルクリックがどうも苦手という方はここを調整してみてもいいかもしれませんよ。

パソコンで一番使うマウスです、自分にいちばんしっくりくる設定を見つけて快適にお使いください。

 

タグ: ,

« »

-->